PR

シャープの加湿空気清浄機比較:KI-TX70とKI-SX70の違いとおすすめポイント

シャープの加湿空気清浄機比較:KI-TX70とKI-SX70の違いとおすすめポイント 家電・TV・カメラ
記事内に広告が含まれています。

2024年9月12日に、シャープから最新のプラズマクラスターNEXT搭載モデル「KI-TX70」が発売されました。

これに伴い、2023年に発売された「KI-SX70」は型落ちモデルとなりました。

そこで気になるのが、新旧モデルの違いです。

どちらを選ぶべきか迷っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、KI-TX70とKI-SX70の違いを比較し、どちらがおすすめなのかを詳しく解説します。

\新モデルKI-TX70はコチラ/

\旧モデルKI-SX70はコチラ/

 

 

KI-TX70とKI-SX70の違いを比較

KI-TX70とKI-SX70の主な違いは次の2点です。

  KI-TX70KI-TX70(最新モデル) KI-SX70KI-SX70(旧モデル)
本体カラー ホワイト系のみ ホワイト系、ブラウン系
実売価格 高め(約8万円~) 安め(約3万円~)
発売日 2024年9月12日 2023年9月7日

KI-SX70ではブラウン色が選べましたが、KI-TX70ではホワイト色のみとなっています。

それ以外の機能や性能に大きな差はなく、両機種とも同じ加湿空気清浄機として優れた性能を持っています。

そのため、在庫があるなら、価格の安いKI-SX70を選ぶのがおすすめです。

\新モデルKI-TX70はコチラ/

\旧モデルKI-SX70はコチラ/

 

KI-TX70とKI-SX70の共通機能

  1. プラズマクラスターNEXTで空気をより清潔に
  2. スピード循環気流で部屋全体を素早く浄化
  3. 750mL/hの加湿で快適な空間づくり
  4. 簡単なお手入れ
  5. COCORO AIRでより快適に、より便利に
  6. 空気の汚れを「見える化」
  7. KI-TX70とKI-SX70の共通スペック

 

プラズマクラスターNEXTで空気をより清潔に

シャープといえばプラズマクラスターが有名ですが、KI-TX70とKI-SX70にはシャープの最高濃度「プラズマクラスターNEXT」が搭載されています。

この技術により、1cm³あたり50,000個以上の高濃度イオンが空気中の有害物質を強力に浄化します。

プラズマクラスターNEXT プラズマクラスター25000 プラズマクラスター7000
ニオイの元となる菌を除菌
ペットの皮膚に付着する菌の抑制
排せつ物のニオイを消臭
ストレスがたまりにくい環境づくり
集中力を維持しやすい環境づくり
カビ菌の増殖抑制
ウイルスの働きを抑える
花粉アレル物質の働きを抑える
肌にツヤを与える
浮遊カビ菌を除去
浮遊ウイルスの働きを抑える
浮遊菌の働きを抑える
ダニのふんや死骸によるアレル物質を抑制
浮遊花粉アレル物質を抑える
静電気の発生を抑える
タバコの付着臭を分解・除去
衣類に付着した汗臭を消臭
部屋干しした衣類の生乾き臭を消臭

 

スピード循環気流で部屋全体を素早く浄化

KI-TX70とKI-SX70には、センサーで空気の汚れを検知し、自動で気流を調整する「おまかせ運転」機能が搭載されています。

空気清浄の時間は、8畳の部屋でわずか9分と素早く、広い部屋でもしっかりと清浄します。

高性能フィルターによる強力な浄化力。

両機種は、次の3つのフィルターを採用しています。

  • 静電HEPAフィルター:99.97%の微細粒子を除去し、10年間交換不要。
  • ダブル脱臭フィルター:活性炭で汗やペット臭などのニオイをしっかり吸着。
  • 抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター:ホコリをしっかりキャッチして性能低下を防ぎます。

 

750mL/hの加湿で快適な空間づくり

どちらのモデルも最大750mL/hの加湿能力を持っており、広い部屋でもすぐに潤いのある快適な空間を作ります。

また、タンクキャップに取り付けられる「Ag⁺イオンカートリッジ」で水中の菌の繁殖を抑制することができます。

 

簡単なお手入れ

加湿空気清浄機は毎日使うものだからこそ、お手入れは簡単であることが重要です。

KI-TX70とKI-SX70は、プレフィルターを自動で掃除する機能を搭載しており、手間をかけずに清潔な状態を保つことができます。

 

COCORO AIRでより快適に、より便利に

KI-TX70とKI-SX70は、AI技術を活用した「COCORO AIR」を搭載しています。

COCORO AIRは、天気や気候、個々の好みに応じて自動的に空気清浄機を調整するサービスです。
Wi-Fiがあればすぐに利用できます。

 

学習しながら進化するAI

お住まいの地域で花粉が多い日には、AIが風量を「花粉モード」に自動で切り替えます。

さらに、PM2.5や黄砂、温度・湿度などもリアルタイムで解析し、最適な運転を行います。

日々の空気の変化を学習し、家族の生活スタイルに合わせて空気をきれいにしてくれます。

お休みモードを毎晩使っていると、AIが学習し、同じ時間に自動でお休みモードに切り替わります。

 

通知機能で快適に使いこなす

天気予報と連携し、天候や花粉情報を音声で知らせてくれます。

また、フィルターの交換時期やメンテナンスのタイミングもアプリで通知されるので、忘れずに交換やお手入れが可能です。

 

効率的な運転で省エネ

スマートフォンの位置情報を利用して、不在時には自動で加湿をオフにし、空気の浄化に集中します。

外出中も空気をきれいにしてくれるので、帰宅時には清潔な空間でリラックスできます。

アプリからは、部屋の温度・湿度やPM2.5の濃度、ホコリやニオイの状態を簡単に確認できます。

AIはセンサー情報をもとに人の有無を判断し、効率的に運転を調整します。

 

エアコンやスマートスピーカーとの連携

シャープ製エアコンと連携すると、空気清浄機とエアコンが連動して運転します。

例えば、空気の流れを調整してウイルスの拡散を抑えたり、寝る時の照度に応じて静かな運転に切り替えたりします。

また、スマートスピーカーと連携すれば、音声で操作できるようになります。

 

購入後も機能が追加される

現在は「COCORO VOICE」と「ペット専用運転」の2つのサービスが利用可能ですが、将来的にはクラウド経由で新機能が追加される予定です。

COCORO VOICEでは、空気清浄機の音声を好みに合わせてカスタマイズできます。

ペット専用運転では、ワンちゃんやネコちゃんに最適な空気環境を提供します。

 

空気の汚れを「見える化」

空気清浄機を使っていると、部屋の空気がどのくらいきれいになっているのかを目で確認できると安心ですよね。

KI-TX70とKI-SX70は、PM2.5などの微細な粒子の濃度を計測し、数値や色で分かりやすく表示します。

 

KI-TX70とKI-SX70の共通スペック

ここでは、KI-TX70とKI-SX70の共通スペックについてご紹介します。

内容
基本仕様 浄化方式:プラズマクラスターNEXT(空中浄化+フィルター浄化)
プラズマクラスター適用床面積 約16畳(約26m²)
加湿方式 気化方式
加湿能力 最大750mL/h
水タンク容量 約3.2L
待機時消費電力 約1.2W(無線モジュール起動時:約1.4W)
外形寸法 幅395mm×奥行265mm×高さ650mm
質量 約12kg
電源コード長さ 約1.8m
フィルター 静電HEPAフィルター(交換目安:約10年)、ダブル脱臭フィルター(交換目安:約10年)
独自気流 スピード循環気流
センサー ホコリ、ニオイ、湿度、温度、照度
モニター 微小粒子、ハウスダスト、ニオイ、PM2.5濃度デジタル表示、きれいモニター、デジタル温度・湿度・電気代表示

 

空気清浄機能

静音
清浄時間 8畳 / 9分
風量(m³/分) 7.0 4.7 1.5
消費電力(W) 69 32 6.6(6.0
1時間あたりの電気代(円) 約2.1 約0.99 約0.20(約0.19
運転音(dB) 51 45 20

 

加湿空気清浄機能

静音
清浄時間 8畳 / 10分
加湿適用床面積(目安) プレハブ洋室:約21畳(35m²)/ 木造和室:約12.5畳(21m²)
風量(m³/分) 6.3 4.7 1.5
消費電力(W) 50 34 7.2(6.6
1時間あたりの電気代(円) 約1.6 約1.1 約0.22(約0.20
運転音(dB) 48 45 21
加湿量(mL/h) 750 600 210

補足事項:待機時の消費電力は、無線モジュールが起動している場合に最大約1W増加します(前面モニターランプが「切」になっている場合も同様です)。電気代は、無線モジュールが起動していない状態で、電力料金単価31円/kWh(税込)で計算しています。

\新モデルKI-TX70はコチラ/

\旧モデルKI-SX70はコチラ/

 

KI-TX70(2024年モデル)をおすすめしない理由

KI-TX70(2024年モデル)をおすすめしない理由

KI-TX70(2024年最新モデル)は、性能が前モデルと変わらないにもかかわらず、価格が高く設定されています。

また、ブラウンカラーが廃止された点もデメリットです。

ただ、購入するならニューモデルとこだわりのある方などには、KI-TX70は在庫数が多いため入手しやすいでしょう。

 

KI-SX70(2023年モデル)をおすすめする理由

KI-SX70(2023年モデル)をおすすめする理由

KI-SX70(2023年モデル)は、最新モデルと同じ機能を持ちながら価格が安く、ブラウンカラーが選べる点が魅力です。

 

>> さらにKI-SX70の口コミ・評判をチェック!

 

【まとめ】KI-TX70とKI-SX70の違いを比較

KI-TX70とKI-SX70の違いは、主にカラーと価格のみで、性能は全く同じです。

新モデルよりも、型落ちモデルでお得に手に入れる方が賢明でしょう。

\新モデルKI-TX70はコチラ/

\旧モデルKI-SX70はコチラ/

タイトルとURLをコピーしました